(旧)自立生活センター・昭島の日常

東京都昭島市でひっそりと(笑)活動している福祉団体。地域で暮らす障害者の生活サポートや情報提供、移送サービスなどをやっています。

バラして組み直すだけの、簡単なお仕事です。

CIL・あきしまのIT革命も着々と進んでいる(笑)。
Win2000機から代替したWin7機は、代表を始め3名の職員が活用している。

新しいPCが導入された事によって余ったPCをどうするか?
セキュリティー的に不安はあるが、まだ使えそうなので来客用にしようと漠然と計画中。
元々使っていたモニターは17インチだったので、職員用のPCのモニター(15インチ)と交換した。


交換したモニターがこれ。
ディスプレイ部分に傷があり、画面には縦筋が1本入っている。







カーソルの左側に縦の筋。これは液晶のドット抜けみたいな物かな?
その更に左側に、ディスプレイを引っ掻いたような、物理的な傷。
この写メには写っていないが、もっと左側にももう1ヶ所物理的な傷が付いている。







このモニターはPCとセットで貰ったお下がりで、同じ物が3台ある。
3台の内1台は、このブログを綴っているこのPCのモニターで、もう1台は映像が出ない故障したモニター。
PC本体はWinMe機だったので、HDDだけ回収して処分した。


故障している方はディスプレイ部分は無傷なので、傷付いた方と中身を入れ替えれば、キレイなモニターに復活するのでは!?
……という訳で、Let’s D・I・Y!!!



左の傷付きモニターと右の故障中のモニターを入れ替え作業開始。







裏にあるネジを外して、スタンドを分離したり裏カバーを外したりする。
この基盤を保護してそうなカバーを外して……







カプラーも外して、基盤と液晶ディスプレイを分離。







基盤と液晶のどっちが原因で故障しているのかは不明だが、それぞれを入れ替えれば上手くいく“ハズ”。
……そう、“ハズ”(笑)。
故障の原因を解明する手段も技術も無いので、絶対に上手くいくという保証もないまま作業をしているのだ(笑)。
どうせダメだったとしても、元に戻せば傷付きモニターになるだけなので、大した心配は無いしね。



故障中のモニターも同じように分離。
ネジを外すだけなので、絵面が全く変わらないよ(笑)。







正常機の基盤と故障機の液晶で合体。
電源投入!!!




イエイッッ!!復活!!!!




故障機の基盤と正常機の液晶を合体させて電源を入れてみたが、案の定ダメだった。
あわよくば、原因は単なる接触不良で、2台とも復活しないかなと期待したが、それは無理だったようだ。




ケースとか裏カバー、スタンドとかも、若干キレイな方を使ったよ(笑)。







まぁ、単なる自己満足だったけれども、傷の無いキレイなモニターの方が良いよね。





by:は
今週は月曜日おが休みだから。
このどうでも良い内容の書き込みすら無かったら、K氏もいないし何も無い1週間になっちゃうからね(笑)。