(旧)自立生活センター・昭島の日常

東京都昭島市でひっそりと(笑)活動している福祉団体。地域で暮らす障害者の生活サポートや情報提供、移送サービスなどをやっています。

シンポジウムの資料を製本するの巻

シンポジウムの準備、もうカンペキ!!



    *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

……前日だというのに、まだ終わらない。


今回のシンポジウムは、『様々な差別虐待の共有する問題点を表面化することで、障害者に対する差別虐待の防止を図る事業』のまとめ的位置付け。
なので、過去2回の勉強会の内容をまとめて資料として配付する予定。

内容をまとめると簡単に言っているが、これが結構大変。
テープ起こしで口語体になっている文章を、前後している内容を整理し、読み易く文語体に直し、更に校正もする。
……という作業が、昨日までかかってやっと終わった。

今日は、印刷&製本。
シンポジウムの講師の資料と併せて50枚の原稿を、30部ずつ!
イメージ 1

今後、こういう厚めの資料が必要になった時のために、デカイホチキスも買った。
調子に乗ってガンガン綴じていったさ♪
あぁ、文明の利器って、ありがたい。



今回は、ちょっと予算が余っているので、キレイに製本をする事になった。

最近は便利な物があるよねぇ。
イメージ 2



さて。  これは、どうやって作るんだ?
取り敢えず挟み込めば良いのかな?
イメージ 3




あれ?
何だか、袋の裏面に書いてある説明書きと違うぞ。
イメージ 5



先にホチキスで留めちゃダメなの????
イメージ 6



そういうのは、まとめた資料をホチキス留めする前に言ってよ。
やり方説明を見る前に、普通にホチキスで打っちゃっていた……。

針の無駄遣いというか時間の無駄遣いというか。



留めた針を外すのは手間なので、そのまま上から留める。
イメージ 4



思ったより時間がかかりそう……。
今日は出かける用事があるので残業が出来ないのだが、就業時間内に終わるかなぁ?


大きな地震があったけど、ここは大した被害は無いので、資料作り続行。





by:は