(旧)自立生活センター・昭島の日常

東京都昭島市でひっそりと(笑)活動している福祉団体。地域で暮らす障害者の生活サポートや情報提供、移送サービスなどをやっています。

外して戻すだけの簡単な(以下略)

午前中に、ワゴンRで移送サービスの集金に行ってきた。
利用者宅は団地内で、敷地内の車止めの柵に車体をぶつけてしまった。
他の車の通行の邪魔にならないように左に寄せて停めようとして、サイドミラーの確認で横の花壇に気を取られ過ぎていて、後方にある柵の事を忘れてしまった。

ガンッッ!!!!


後ろの柵までの距離があとどれくらいだ?と思い出すのと、ぶつかった衝撃はほぼ同時だった。
ミラーでは全く見えない柵だったのですっかり失念していた……。車両間隔を過信していたとも言う。

テールゲートの下側のスロープになる部分に大きな亀裂が入ってしまった。
相手のいない自爆だし、車両の傷はともかく鉄製の柵は全くびくともしていなかったので、引き続き集金をして、憮然としながら事務所に戻ってきた。代表に報告したら、当たり前だが驚いていた。

幸い低速だったので、スロープの出し入れには問題ない程度の傷だし、樹脂製のパーツなので錆とかの心配はない。
だけれども、このままにはしておけないので、今の時点でできる応急処置をしておく。
まず亀裂の入ったパーツ(以下、便宜的にバンパーとしておく)を外す。
ネジが結構多い。途中でブログネタ記録用の写メをしていないのに気付いて、慌てて写メした。
もうナンバープレートとか外しちゃった……。




ぶつけたのは中心から右側。




こんな感じに柵に当たって行った。




上部に亀裂が2本。
ナンバープレート部分にも亀裂が……




14本のネジと2個のクリップを外したら、バンパーが外れる。
バンパーといっているけれども、元々バンパーではないから随分軽いよ(笑)。




スロープ部分はこういう構造になっている。




外す際に、キレイに嵌っていた亀裂がズレちゃった。塗装もパリパリ剥がれてきた。




ここは直接ぶつかっていないけれども、押された衝撃で割れたようだ。
ナンバー灯用の穴がなければ割れなかったと思う。




バンパーの裏側。亀裂部分の汚れを落として脱脂した。




応急処置としてアルミテープを貼り付けた。
表側からも貼りたいが、白い車体に銀色の
テープは悪目立ちしそうなのでこちら側だけ。




表側から見ても何も変わらないよ(笑)。







ナンバープレートやネジを嵌めて応急処置は終了。





後日、ちゃんとした補修をしたいと思う。
……と言いつつ、ずっとこのままのような気がしてならない(笑)。





by:は