(旧)自立生活センター・昭島の日常

東京都昭島市でひっそりと(笑)活動している福祉団体。地域で暮らす障害者の生活サポートや情報提供、移送サービスなどをやっています。

秘密兵器購入

某amazonで、こんな物を購入した。




箱を開けてみる。
現物に比べて箱がデカイのは、amazonのデフォだから仕方がない(笑)。




この箱の中身は……




\ジャ~~~~ン!!!!/


キーボックス。



小窓を開けると暗証番号のダイヤルが、こんにちは!




パカッと開いた状態。




移送の車両のカギを入れておくために購入した。




今までは、移送運行がある前日に車両のカギを小さめの缶に入れ、それをポストの中に入れていた。
ポストには南京錠がかけてあるので、缶を取り出すには南京錠の暗証番号を合わせなければならない。

……というのは建前で、実際はポストの口から手が入ってしまうので、南京錠を外す事なく缶が取り出せていた。
勝手に車両を乗り回されるかもしれないという、セキュリティ甘々な状態だ(笑)。笑い事じゃない。
ポストは事務所横の駐車場の奥にあり、通りからはポスト自体が見えないので、セキュリティ甘々な状態でも問題はなかった。

流石にこれではヤバイという事を薄々感じていたので、も少しセキュリティを向上させるようにした。
それがこのキーボックス。
これはフックありだが、形状は同じでフックなしの物もあった。
フックなしは背面をネジ締めをして壁などにに設置できるタイプ。
(ちなみに、壁に設置はフックありでもできる。)

ポストの設置している柵に引っ掛ければフックありの方が良い。
どうやって設置するか代表と話していて、柵に引っ掛けるより壁についている方が使い易いという事で、フックなしを購入する事に決めた。
……なのに何故フックありの方になったかというと、消費税や送料を足した総額がフックありの方が若干安かったからだ(笑)。


事務所の外壁は、コンクリートむき出し。穴を開けちゃうと原状復帰して返す時に大変そうなので、コンセントのカバープレートに両面テープで貼る方法を採る事にした。
貼っているだけなのでキーボックスその物を盗られる可能性は高いが、わざわざ盗らないだろう。
……やっぱりセキュリティ甘々(笑)。


両面テープを貼るために裏側を見たら、クッションテープが貼ってあった。




剥がすと平らにはなっていないよう
どうしよう……。




柵に掛けるならこんな感じだけれども、代表が言うには、これだと動いちゃうからダイヤルを合わせ難いそうだ。
確かに、片手で押えて反対の手でダイヤルを回すようなやり方で開けるようになるので、手にマヒがあると大変そう。




コンセントのカバープレートにネジ留めするのがベストな方法のような気がしてきた……。
ドアの横の壁の……




ココに……




こんな風に設置……ん??




縦に合わせると、ネジに干渉しそう。
上下3ヶ所で合計6か所の内、中央のネジは完全に隠れてしまう。
左右のネジも若干隠れてしまうし、どちらかのネジを見えるようにすると反対側が完全に隠れてしまう。




ちょっとでも隠れてしまったら、ネジが回せない……。




縦の設置は無理だ。
ならば横にすればOKかな?


あら、良い感じ。



ただ、次の問題が……。
横にしてカギを入れると、蓋が閉まらない。
壁(この状態では床)に物があると、蓋の中側が当たってしまうようだ。




上下を替えて、中に敷いたダンボールの範囲内ならどうにか閉められた。




カギのリングも、大きい物(外側のカギ)から小さい物(内側のカギ)に替えた。





あとはコンセントカバーにネジ締めするだけだけど、代表の許可を取っていないし、肝心の代表が外出中でこれ以上の作業ができない。
……ここまで苦労して、結局両面テープにしろとか言われたりして(笑)。





by:は
追記:代表が帰ってきたので、固定方法を相談した。
コンセントのカバープレートではなく、別の方法で固定する事にした。