(旧)自立生活センター・昭島の日常

東京都昭島市でひっそりと(笑)活動している福祉団体。地域で暮らす障害者の生活サポートや情報提供、移送サービスなどをやっています。

新兵器、設置完了

新しく購入したキーボックス。
柵に引っ掛けるか壁に留めるか……。

コンセントのカバープレートに両面テープで固定すると一旦決まったが、思った以上に重いので、両面テープではなくネジ留めすれば良いじゃん!と、勝手に考えていたが、代表にダメ出しされた。

現物を見ながらココはどうだ、アソコが良いのでは?などと思案していて、場所と固定方法が決定した。
“柵に引っ掛けて”+“ネジ留めする”という両方の良いとこ取り(笑)。


柵にこういう風に引っ掛けると、斜めなのでグラグラしてダイヤルを合わせ難い。




でも、柵に曲がりがあるココに引っ掛ければ、背面と柵に隙間がなくなる。


ただ掛けている状態だと、若干斜めになって隙間はあるけど。



裏からプレート的な何かで固定すれば動く事もないので、ちゃんと安定する。




設置する場所は、風雨に晒されずなるべく見え難い方が良いので、ポストの左側にする。
……まずは、ここの汚いゴミ道具たちを片付けよう。


ほとんどが金魚用の道具だが、既に金魚は全滅して使わなくなってしまったので、そのまま放置していた。
……あ、最後の金魚も死んじゃった事を、このブログで記事にしてなかった。



片付けた。




取り敢えず、この辺に引っ掛けてみる。




まだ使い勝手が判らないので、暫定的に固定する。
固定にはタイラップを使う。


タイラップなのかインシュロックなのか、はたまたコンベックスなのか……。
ケーブルタイ?拉致テープ??結束バンド???
……「プラの締めるやつ」でも通じるみたい(笑)。



ネジ用の穴を通して、横に締めて……、


事務所にあった30cmの物を使ったが、やっぱり長かった……。



縦にも締めて、ギュッと絞って固定して完成。




中から見ると、こんな感じ。




カギを入れて、ちゃんと閉まるかな?
上手く立て掛けるのが難しい……。




閉まった。




実際に使ってみて不具合が無ければ、もうちょっとしっかりとした固定方法に変えよう。
タイラップ固定のままでも大丈夫かもしれないけど……。





by:は